週末と本日きのわオンラインショップへご来店いただいた皆様、どうもありがとうございました。
気持ちよく晴れた日曜日の次の日、今日はちょっと肌寒い月曜日となりました。
いろんな「あるある話」、聞くこともありますが、今日はきのわあるあるです。
それは、「出荷が多い時、または荷物が重いときは、集荷にくる郵便局員さんは女性である」です。
きのわでは、荷物を送るときは、日本郵便を利用しています。
今日も、小さい箱や封筒やらと一緒に、重くて大きい箱をひとつ、集荷をお願いしました。
集荷に来たのは…やっぱり女性の郵便局員さん。
でも、さすがプロですね。
きのわの女性スタッフは持てない箱を、「大丈夫でーす」と、なんとか持ち上げて車まで運んでいかれました。
重さを量ってもらったら、30kg近くありましたから、米袋一つ分です。
きのわがある地域は農家が多く、特にこの時期は、お米や特産の柿の出荷が盛んになるので、鍛え方が違うようです。
これからもよろしくお願いいたします!
素敵なデザインの木はり絵手作りアートキットを多数そろえております。
⇒ きのわオンラインショップ へぜひご来店ください
きのわ あるある話